プラスチック製品の性能不良解析

概要


プラスチック製品の各種性能不良の解決や改善には、性能発現の要因を見いだすことが求められる。
そのためには各種の性能・機能評価試験、様々な分析法を用いて、性能を決めている要因を把握することが重要となる。要求性能に応じて、その要因を解析して、性能・機能改善の道筋を提案する。



性能不良解析の概要


分類 機能評価 不良要因解析手法(分析手法)
粘着性・性能・
機能接着性
剥離、シール性、タック性 LFM(AFM)、TOF-SIMS、XPS、粘弾性、
パルスNMR
力学性能 引張、曲げ、圧縮、衝撃 個体構造・分子運動性(X線散乱、パルスNMR)、
粘弾性
触感、感触 摩擦、スリップ、熱伝導、濡れ性 LFM・DFM(AFM)、顕微鏡観察(光学、SEM)
バリア性・
透過性
各種物質の透過度試験 顕微鏡観察(SEM・TEM)、
膜密度(RBS、X線反射率)、XPS
透明性(光機能) 光透過度、屈折率・複屈折 UV-VIS分光、エリプソ、
顕微鏡観察(光学、SEM)
絶縁性(電磁機能) 抵抗率、誘電率、絶縁破壊、帯電 粘弾性、架橋密度、パルスNMR、個体高分解能NMR
エネルギー
デバイス
I-V、EL、redox、インピーダンス 顕微鏡観察(SEM、TEM)、
XRD、TOF-SIMS、ラマン


分析例 プラズマ処理前後のPP表面評価


mcanac

プラズマ処理前後の表面形状差は小さく、表面組成が大きく変化していた
プラズマ処理による親水性 (接着性) 向上は、表面組成の変化と考えられる




検索番号:4052




  •  分析メニュー・事例



お問合せ

《CONTACT》

分析についてのご相談などお気軽にお問合せください。
弊社担当営業よりご案内させて頂きます。
WEBからのお問合せはこちらから。


東日本営業グループ
TEL.03-6880-7695 FAX.03-6880-7696

〒104-0028  東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲  
八重洲セントラルタワー 17階


東海営業グループ
TEL.052-587-3617 FAX.052-587-3618

〒450-0003  愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30
(名古屋三井ビル本館)


西日本営業グループ
TEL.06-6446-2960 FAX.06-6446-2970

〒550-0004  大阪府大阪市西区靭本町1-11-7
(信濃橋三井ビル)


西日本営業グループ(岩国営業チーム)
TEL.0827-53-9190 FAX.0827-53-8894

〒740-0061  山口県玖珂郡和木町和木6-1-2




Copyright © MITSUI CHEMICAL ANALYSIS & CONSULTING SERVICE, INC. All Rights Reserved.