プラスチックのクリープ試験


概要


プラスチックに長時間荷重が加えられると、破壊強さ以下の応力でもひずみが増大し破壊に至ることがある。このように、一定応力下で時間と共に変形が進行する現象をクリープ現象という。試料に破壊強さ以下の静荷重をかけることで、クリープ特性の評価をすることができる。


試験法


測定法 引張クリープ 曲げクリープ 圧縮クリープ
装置名 CP6-L-250 他 CP6-L-250 他 CP6-L-500S
荷重範囲 1 ~ 2500 N 1 ~ 500 N 1~4900 N
温度範囲 RT ~ 200 ℃ RT ~ 200 ℃ RT ~ 150 ℃
湿度範囲 30 ~ 95 % RH 30 ~ 95 % RH なし
最大ストローク 45 mm 20 mm 20 mm
試験片形状 各種引張試験片 各種曲げ試験片
80 × 10 × 4 (mm)
厚さ 3 mm 以上の
平板試験片
関連規格 JIS K7115、
ASTM D2990
JIS K7116、
ASTM D2990
ASTM D2990


試料例


熱可塑性プラスチック:PE、PP、NY、PBT、ABS、PC、PPE など
熱硬化性プラスチック:エポキシ樹脂、不飽和ポリエステル など
複合材料:GFRP、ガラス繊維強化 NY など



測定例 ガラス繊維強化PPの引張クリープ測定


mcanac

図1:引張クリープ線図
ひずみ量の経時変化と破断時間がわかる


mcanac

図2:引張クリープ破断線図
指定温度での破断時間と応力の関係がわかる





検索番号:6i007




  •  分析メニュー・事例



お問合せ

《CONTACT》

分析についてのご相談などお気軽にお問合せください。
弊社担当営業よりご案内させて頂きます。
WEBからのお問合せはこちらから。


東日本営業グループ
TEL.03-6880-7695 FAX.03-6880-7696

〒104-0028  東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲  
八重洲セントラルタワー 17階


東海営業グループ
TEL.052-587-3617 FAX.052-587-3618

〒450-0003  愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30
(名古屋三井ビル本館)


西日本営業グループ
TEL.06-6446-2960 FAX.06-6446-2970

〒550-0004  大阪府大阪市西区靭本町1-11-7
(信濃橋三井ビル)


西日本営業グループ(岩国営業チーム)
TEL.0827-53-9190 FAX.0827-53-8894

〒740-0061  山口県玖珂郡和木町和木6-1-2




Copyright © MITSUI CHEMICAL ANALYSIS & CONSULTING SERVICE, INC. All Rights Reserved.