プラスチック材料の成形加工


概要


プラスチック材料を製品化する際、各材料の基本物性を確認することは耐久性、品質保証などの観点から必須となる。また、リサイクル市場の拡大により、バージン品とは物性の異なるリサイクル材料の各種物性試験のニーズも高まっている。
弊社では各種成形加工機械および各種物性試験機器を所有しており、成形加工から各種評価を一貫して実施いたします。



対応可能な材料および成形加工と各種物性測定


原料

ポリオレフィン
(ポリエチレン・
ポリプロピレン)

GF:短繊維 30%まで

熱可塑性
エラストマー

ポリアミド
GF:60% まで

他樹脂種もご相談ください


成形加工

射出成形

押出成形・延伸加工
(フィルム製膜)

ボトル成形

プレス成形

打ち抜き、切削加工

造粒


各種物性測定

機械物性試験

光学・電気・
ガス透過性試験

熱特性・
燃焼性試験

耐久性・
疲労試験

他試験もご相談ください



成形加工


射出成形試験片(例)
・多目的試験片 形状:JIS K-7139
・角板 120 × 130 mm ・燃焼試験片 形状:UL
・圧縮永久歪試験片 形状:JIS K6262 (大型試験片)
・インジェクションファミリー成形
(引張、曲げ、アイゾット、荷重たわみ温度試験片)

フィルム製膜
・ダイス幅 350 mm
・延伸機仕様:単軸、二軸の同時及び逐次延伸
(XY ともに 10 倍まで)

プレス成形シート 150 mm角、200 mm角

インジェクションファミリー成形による試験片
mcanac
・成形加工のみ、試験片作成のみも対応いたします(一部外注)
・多数の樹脂種、多様な試験片形状に対応し、物性評価も実施いたします
まずはお気軽にお問い合わせください



検索番号:6q001




  •  分析メニュー・事例



お問合せ

《CONTACT》

分析についてのご相談などお気軽にお問合せください。
弊社担当営業よりご案内させて頂きます。
WEBからのお問合せはこちらから。


東日本営業グループ
TEL.03-6880-7695 FAX.03-6880-7696

〒104-0028  東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲  
八重洲セントラルタワー 17階


東海営業グループ
TEL.052-587-3617 FAX.052-587-3618

〒450-0003  愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30
(名古屋三井ビル本館)


西日本営業グループ
TEL.06-6446-2960 FAX.06-6446-2970

〒550-0004  大阪府大阪市西区靭本町1-11-7
(信濃橋三井ビル)


西日本営業グループ(岩国営業チーム)
TEL.0827-53-9190 FAX.0827-53-8894

〒740-0061  山口県玖珂郡和木町和木6-1-2


Copyright © MITSUI CHEMICAL ANALYSIS & CONSULTING SERVICE, INC. All Rights Reserved.