5G 関連の基板特性として、低吸水性、耐熱、電気特性は重要な物性パラメータとしてあげられる。
特性発現のために基材樹脂にフィラーが添加されることもある。本資料では吸水性の度合いが異なるフィラー材料に関して、ガス吸着測定および絶縁抵抗試験を実施し、吸水率との相関を評価した。
疎水化粒状シリカ (市販品)
サンプルA (吸水率 0.5 %)、サンプルB (吸水率 1.5 %)、サンプルC (吸水率 2.5 %)
水蒸気吸着より
サンプルA > サンプルB > サンプルC の順に
水を取り込みにくい傾向であった
・N2 比表面積
⇒物理的相互作用 (細孔、形状など) のみ
・水蒸気比表面積
⇒物理的相互作用 + 化学的相互作用
粒状・空孔サイズが同じでも処理方法が異なる
検体の水の取り込みやすさの評価等に有効
【測定条件】
印加電圧: 500 V
印加時間:60 sec
試験環境 : 23 ℃、50%RH
フィラーの吸水率が低いほど、
体積抵抗率が高くなる傾向がみられた
吸水率が体積抵抗率に与える影響を確認できた
検索番号:9136
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲
八重洲セントラルタワー 17階
〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30
(名古屋三井ビル本館)
〒550-0004 大阪府大阪市西区靭本町1-11-7
(信濃橋三井ビル)
〒740-0061 山口県玖珂郡和木町和木6-1-2
Copyright © MITSUI CHEMICAL ANALYSIS & CONSULTING SERVICE, INC. All Rights Reserved.